「銀閣寺」のタグがついた記事一覧
-
足利義満の家系図を簡単に解説!子孫は現在も続いてる?足利義政との関係は?
足利義満(1358年(正平13年/延文3年)〜1408年(応永15年))は、室町時代前期の室町幕府第3代将軍です。足利義満は南北朝合一を果たし、室町時代の文...2022.1.30日本の歴史 -
足利義政が銀閣寺を建てた理由は?いつ建てた?金閣寺との違いはなに?
1994年にユネスコ世界遺産に登録された銀閣寺は、正式名称を東山慈照寺ひがしやまじしょうじと言います。同じ室町時代に作られた黄金に輝く金閣寺とは対照的な、少...2021.3.27日本の歴史 -
室町幕府とはいったいどんな幕府だったのか?その仕組みや特徴を簡単に解説!
日本の歴史を考える上で、まず話題に上がるのが戦国時代と江戸幕府、明治維新など。幕府と言えば、「江戸幕府」「鎌倉幕府」そして「室町幕府」です。江戸や鎌倉幕府と...2020.11.4日本の歴史