「足利尊氏」のタグがついた記事一覧
-
南北朝時代をわかりやすく解説!どんな時代だった?分かれた経緯は?統一した人は?
南北朝時代(1337〜1392)は、室町時代に含まれており、天皇が南朝と北朝に分かれて2人いた時代のことを指します。 建武の新政の崩壊を受け、足利尊氏が光明...2023.6.9日本の歴史 -
北条義時の家系図を簡単に解説!源頼朝との関係は?足利尊氏とも親戚だった?
北条義時(1163年(長寛元年)〜1224年(元仁元年))は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活躍した武士・政治家です。 北条義時は、北条政子の弟で、鎌...2021.10.29日本の歴史 -
楠木正成は「悪党」だった?悪党から忠臣への変遷を簡単に解説!
楠木正成(1294(永仁2)~1336(建武3)は、鎌倉時代末期から南北朝時代まで活躍した武士です。その生涯を後醍醐天皇に捧げた楠木正成は、忠臣として有名で...2021.10.18日本の歴史 -
楠木正成の家紋「菊水の紋」は忠義の証?家紋の意味や由来を徹底解説!
楠木正成(1294(永仁2)~1336(建武3))は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武将です。その生涯を後醍醐天皇に捧げ、最後の最後の時まで主君...2021.10.5日本の歴史 -
楠木正成の名言・格言|伝説や最後の戦い(湊川の戦い)、辞世の句も解説!
楠木正成(1294年(永仁2年)~1336年(延元元年/建武3年))は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武将です。鎌倉幕府の倒幕に貢献し、建武の新...2021.9.28日本の歴史 -
足利尊氏と後醍醐天皇は仲が悪かった?なぜ南北朝の争いは始まったのか?
鎌倉幕府を倒し、室町幕府初代征夷大将軍となった足利尊氏あしかがたかうじ。足利尊氏が征夷大将軍となり、室町幕府をひらくまでには後醍醐天皇ごだいごてんのうが大き...2020.12.3鎌倉・室町時代 -
楠木正成と足利尊氏は仲が悪かった?二人はなぜ対立することになったのか?
鎌倉幕府が滅亡し、室町幕府が始まる過渡期に活躍した2人の名将は、しばしば対照的な人物として描かれます。最後まで後醍醐天皇に仕え命を散らした楠木正成くすのきま...2020.11.19鎌倉・室町時代 -
足利尊氏の家紋は「丸に二つ引両」「五七桐」。その由来を徹底解説!
室町幕府をひらいた足利尊氏。室町幕府は15代、約240年続きました。今回は、そんな室町幕府をひらいた足利尊氏がどんな家紋を使っていたのか?その由来を徹底解説...2020.11.10鎌倉・室町時代 -
足利尊氏が室町幕府をひらいた場所はどこ?室町幕府の場所と経緯を徹底解説!
室町幕府をひらいたのは足利尊氏あしかがたかうじ。歴史の授業で習ったので覚えてる方は多いと思います。しかし、どこに幕府をひらいたのか?どんな経緯でひらいたのか...2020.11.7鎌倉・室町時代